【パリコレッ!芸術祭】WEEK 5

開催:2025年10月1日(水)〜5日(日)

開催概要

日 付
第5週:2025年10月1日(水)〜5日(日)
時 間
11:00〜18:00 ★金曜日は20:00まで!
会 場
町田パリオ 3F ギャラリー・パリオ
料 金
入場無料
instagram
お問合せ先
パリオ管理事務所(まちだはまちだプロジェクト)
042-725-3710

大沢潤一

パステル・ガッシュ

▶︎過去のインタビューはこちら

プロフィール
1950年生まれ。町田市成瀬在住。
会社員の傍ら2008年頃よりNPO法人横浜美術友の会などで研鑽を積む。
町田市美術協会会員、爽蒼美術協会委員(みずゑ展)

続・やすらぎアート。2025年7月のパリコレッ!ギャラリーの続編です。
気忙しい日常の中にほっと一息を感じていただければ幸いです。


おくまゆみ

版画(コラグラフ)

▶︎過去のインタビューはこちら

プロフィール
1976年 石川県生まれ。グラフィックデザイン事務所勤務を経て、2002年より制作活動開始。個展、グループ展で発表を重ねる。アーティスト インレジデンス(メキシコ、三重)にて滞在制作発表、そのほかワークショップ、ライブペインティング、公開制作などを行う。制作方法は絵画、インスタレーション、立体、ZINEなど多岐にわたり、物語やアニミズムをテーマに制作している。2020年手製絵本「はこ」、2022年「ピーナツぶたーさん」(YOMO)を発表し、絵本作りにも力を入れている。近年、コラグラフ(紙版画)という技法で作品制作や、ワークショップを行っている。2025年こども造形教室を開設する。

▶︎instagram
▶︎X
▶︎WEB


児玉沙矢華

油絵

▶︎過去のインタビューはこちら

プロフィール
1986年東京都生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科修了。
相模原市と町田市を拠点に制作。独立展、女流画家協会展に2005年より出品、毎年入選。独立賞、雪梁舎フィレンツェ賞展フィレンツェ美術アカデミア賞など受賞。現在、独立美術協会会員、女流画家協会委員、日本美術家連盟会員、玉川大学講師。

▶︎instagram
▶︎X


下大沢駿

彫刻

▶︎過去のインタビューはこちら

プロフィール
1993年 東京都生まれ 神奈川県出身 千葉県在住。
東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了。
郊外のまちに足を運んで考えたり調べたりしながら、制作活動をしています。「アスファルト」の下に「土」があることを実感することが当面の目標です。

▶︎X
▶︎WEB


菅野春佳

油絵・コラージュ

▶︎過去のインタビューはこちら

プロフィール
千葉県出身、神奈川県相模原市在住。武蔵野美術大学通信教育課程卒業。相模原芸術家協会会員。油絵やコラージュ作品のほか、ワークショップを開催して、人とのつながりや居場所を作る活動を行っている。

▶︎instagram
▶︎WEB


八木原由美

油絵

▶︎過去のインタビューはこちら

プロフィール
東京生まれ
1973年女子美術大学洋画科卒業
1976年銀座東和画廊にて初個展(以来東京大丸、大阪そごう、神奈川、兵庫、福岡、茨城などで個展28回)
1981〜86年銀座日動画廊【現代の裸婦展】
2012年永井画廊【日本の絵画】佳作賞
2019年アートオリンピア審査員特別賞
2020年10月町田パリオにて個展
現在新作家協会委員、群馬版画家協会会員

▶︎instagram
▶︎X
▶︎WEB


横山大河

絵画(色鉛筆画・水彩画)

▶︎過去のインタビューはこちら

プロフィール
1985年北海生まれ神奈川県育ち。東京造形大学造形学部美術学科絵画専攻卒業。
色鉛筆を主な画材として、日常の風景や物を絵画制作をしています。
絵画教室の講師をしたり、横山商店というグッズ販売の活動もしたりしています。

▶︎instagram
▶︎X
▶︎WEB


【常設展示】9/3(水)〜10/13(月・祝)
キン・シオタニ

アクリル画
★町田パリオ創業50周年大感謝祭メインビジュアルの原画も展示!

▶︎過去のインタビューはこちら

プロフィール
東京生まれ。イラストレーター、文筆家。全国の雑貨屋で販売された「長い題名シリーズ」のポストカードで注目され、様々なメディアでイラストを発表するほか、作品集の出版、メディア出演、パフォーマンスやトークイベントの出演や企画を行なっている。また長年の旅の経験から日本各地のまちを独自の視点で捉え、イベントや講演会などで語り、多くの支持を集めている。

▶︎instagram
▶︎X
▶︎WEB