町田パリオ創業50周年記念 アトリエふるらん 「お守り~ふの木」ワークショップ開催

開催:2025年9月21日(日)

「パリオボンボンフラワー」を作って、 アート作品に参加しよう!

衣類廃棄物から再生された
CCFサーキュラーコットンペーパー和紙を使用した
環境にやさしいアート作品「お守り~ふの木」

アトリエふるらん・フジヨシゆみこさんの立体アート作品「お守り〜ふの木」。
作品は、衣類廃棄物から再生されたCCFサーキュラーコットンペーパー和紙を使用しており、
環境にやさしい素材でつくられています。
今回はパリオ 50 周年を記念し、食品用着色料で手染めした キッチンペーパーを使ったアトリエふるらんオリジナルの「パリオボンボンフラワー」で「お守り~ふの木」を彩りました。


▶︎CCFサーキュラーコットンペーパーとは

展示期間:9/1(月)~ 10/13(月・祝)
場所:1F エントランス

■ワークショップ開催■
「パリオボンボンフラワー」を作って、 アート作品に参加しよう!

食品用着色料で手染めしたカラフルなキッチンペーパーがお花に大変身!
みんなでパリオボンボンフラワーを作って「お守り〜ふの木」に飾りましょう♪
お子様から大人まで、どなたでも参加できます♪

日 程
2025年9月21日(日)
場 所
2階 エントランス
時 間
①10:30~12:30 ②13:30~15:30
料 金
参加無料
特記事項
※予約不要
※お子様もご参加いただけます。
※未就学児童は保護者同伴でお願いします。
主 催
アトリエふるらん

フジヨシゆみこ プロフィール

東北沢の「アトリエふるらん」主宰。キッチンペーパーや着物地、繊維ゴミから作られるCCF和紙など、身近な素材を使ったサステナブル・フラワーアートを創作。環境と想いを結ぶメッセージアート「お守り〜ふ」を開発し、企業や地域との連携で各地に設置。淡路島ei-to、日本IBM、明治安田生命、フジヨシ町田店、長野日野製薬などに広がっている。2025年でアトリエは10周年を迎える。